枝野幹事長は10日、大阪市内を訪れ、民進党参院選公認候補予定者であるおだち源幸参院議員の街頭演説会に参加した。平野博文衆院議員、吉田治大阪4区総支部長も参加した。

平野博文衆院議員

平野博文衆院議員

 最初にマイクを握った平野議員は、アベノミクスが庶民の生活実感に反映できているとは到底思えないと安倍政権の経済運営を批判、「安倍政権に欠けているのは経済政策だ」と断じた。また格差が拡大していることに触れて、「格差の是正が最優先だと考えている。次の世代をサポートしていく。次世代に対する投資をあらゆる資源を投資していく覚悟で今回の政策を訴えている。生活保護も増えていっている。現実直視の政策を打ち出さなければいけない」と経済政策の転換、資源を向けるべき方向性の転換を強く訴えた。憲法改正問題より子どもに対する教育環境の充実、格差・貧困、経済政策に力をいれる政治勢力をつくらなければいけないと訴えた。

吉田治大阪4区総支部長

吉田治大阪4区総支部長

 司会を務めた吉田総支部長は、京橋駅前のビルの看板をさして、京橋駅という大阪市内の中でも比較的大きな駅前のビルに何も広告がないことを嘆くとともに、「民進党を先頭に変えていこう。3月27日は民主党を解党し、野党を結集して日本の政治を変え生活をよくしていくために、泣く泣く候補者を降ろした所もある」と野党共闘に向けての覚悟の大きさをアピールした。

 尾立参院議員は、「1%の大金持ちより99%の国民の幸せを実現したい」と述べた。自身が税理士、公認会計士を務めていた経験にふれ、今まで行政の無駄を省くという思いで12年間議員をしてきたことを訴えた。「まだまだ監視し続けなければ無駄遣いは緩まない。天下り団体に基金を積んで、いつでも使えるように税金を無駄遣いしている」とこれからも無駄を無くすために努力していく決意を述べた。

尾立参院議員

尾立参院議員

 尾立議員はまた、「都知事の問題は恥ずかしい話。本人がしっかり都民が納得いくように説明するのが筋。法の問題点も指摘しなければいけない。政治資金を全然関係ないことに使っても『返金すればいいんでしょ』で済んでしまうのが政治資金規正法。私は1円以上の領収書の公開を義務付けた。あの時は事務所費や『なんとか還元水』が問題になった。与党と交渉して、領収書の公開の実現をした」と自身の政治資金の使途透明化のための実績をアピールした。さらに尾立議員は介護施設を訪問した経験に触れて介護職員の不足を訴え、「アベノミクスは幻想。税金の使い方を変えて、暮らしのために役立てよう」と税金の使い方の転換を訴えた。

枝野幹事長

枝野幹事長

 最後に演説した枝野幹事長は、「安倍総理の話を聞いているとあれくらい面の皮が厚くないと総理はできないのかと思ってしまう。自分たちの実績を訴えればいいのに、野党の批判ばかりしている。最近は『民進党には対案がない』と言っている。冗談言ってもらっては困る。国民の暮らしと経済を立て直すために介護や保育の底上げの対案を出している。64本対案を出しているのに、議論をしようとしなかったのは安倍自民党だ」と安倍総理の民進党に対する姿勢を批判した。

 さらに、「安倍さんが一番おかしいのは経済のことで旧民主党政権を批判すること。経済にはいろいろな側面がある。お互い都合のいい数字を並べる部分はある。でもどこで成績を評価するか。実質GDPだ。国内の経済を全部足し算したものが実質GDP。名目ではだめ。名目GDPはインフレになるほどプラスになる。実質でGDPがどうなっているのか。旧民主党政権時代は東日本大震災で落ち込んだ時も含めて、年平均プラス1.7%だった。威張れる数字ではないが、安倍政権になってからは0.8%。半分だ。皆さんの多くがアベノミクスで景気の良さを実感されていない、そう調査で答えている。その実感が正しい。半分に落ちているのだから。安倍政権は目先でなんとなく良く感じる株価を上げることに一生懸命だが、本当の病を良くしていない。それをやらせていただきたい」などとアベノミクスからの経済政策の転換を訴えた。

■枝野幹事長街頭演説終了後の記者との質疑応答

 問 野党の統一名簿が実現できなくて、各党単独で動いた。比例はバラバラの印象だが、有権者に対してどのように説明するのか。
 答 それぞれ立場や意見が違うから、別々の政党としている。1人区は多様な民意を一つに大くくりして1議席争いましょうというもの。多様性に応じて議席に反映させるのが比例なので一緒にするのはおかしい。

 問 共産党と野党の共闘の意義は。
 答 制度として1人を選ぶ選挙区は、多様な民意をできるだけ一つに集約して民意をまとめるのが制度の趣旨。

 問 実際、選挙モードになって統一はうまくいっているか。
 答 うまくいっている程度は地域差があるが、安倍政権にアクセルを踏むか修正を求めるか、そういう選択肢がはっきりしたのは全体として好意的に受け止められている。

 問 大阪府選挙区はおおさか維新の会が2人候補がいて共産党もいるが、情勢をどう見ているか。
 答 経緯の中で、大阪選挙区は大変厳しい中で、頑張っている。尾立さんは実績と能力が高いことは大阪の皆さんに周知されていると思うので、いままでの大阪での民主党とは違っている。

 問 おおさか維新は今月になって2人目を立てたが、議席への影響は。
 答 与党がどう立てるかは関係ない。

 問 共産党と尾立さんが一緒に街頭に立つことに批判的な声があるが。
 答 例外的に選挙に向けた活動以外では、テーマやケースによって自民党と立つこともあるのでおかしなことではない。

 問 アベノミクスの成果が地方に及んでいないという中で、地方創生を掲げながら安保法制を進める姿勢について。
 答 中央からの上から目線で地方が良くなるわけがない。旧民主党時代の一括交付金のように地方が自由に使えるお金がなければ地方の創生にはならない。

 問 アベノミクスの地方への影響をどう思うか。
 答 地方ほど、現状に対する不信と不満が強い。できれば安倍政権の今の方向性に大きな修正を加えたいという潜在性的な思いは大きい。その受け皿になりうるわれわれの活動量があるか、その一点。政策はわれわれが勝っている。

 問 前回と構図が変わるが大阪府選挙区は相当厳しいと思うか。
 答 まずおおさか維新を含む与党にたくさん議席を取らせていいのか。野党第1党が議席を持っていないと安倍政権に不満を議会に届けられない。

 問 各党遊説が本格していく中で、自民党は憲法改正について街頭で演説をしていないが、この受け止めを。
 答 街頭で訴えなくても例によってマニフェストに小さい字で書いている。自民・公明・おおさかに3分の2を取らせたら間違いなく憲法改悪をやる。過去2回の選挙で一番小さくマニフェストに書いた特定秘密保護法、集団的自衛権を街頭で訴えず予定通りやった。今度も取らせたら確実にやる。それでいいのか。