政府が近く提出を予定している働き方改革関連法案の裁量労働制対象業務拡大の根拠とされた2013年「労働時間等総合実態調査」のデータに異常値が87事業所の117件も見つかった問題等を受けて、民進党をはじめ野党6党は22日夜、「働き方改革虚偽データ疑惑」合同ヒアリングを国会内で開き、厚生労働省の担当者から話を聞いた。

 同22日の衆院予算委員会で安倍総理は「あらためておわび申し上げたい」と謝罪し、厚生労働省で精査する旨を答弁している。

 ヒアリングでは専門業務型裁量労働制の平均労働時間で4時間以下が29件、2時間以下が25件、1時間以下が14件、企画業務型裁量労働制の平均実働時間で4時間以下が20件、2時間以下が22件、1時間以下が11件あり、裁量労働制で働く人の実労働時間が極端に短いデータがある点が出席議員から指摘された。「平均的な者の労働時間の平均」として厚労省が示しているのは、専門業務型裁量労働制の労働時間は9時間20分だが、4時間以下の人を除いて平均を出すと9時間53分、企画業務型裁量労働制の労働時間は厚労省発表は9時間16分だが、4時間以下の人を除いて平均を出すと9時間48分となる。

 また、専門業務型裁量労働制で働く事業所での平均的な労働時間が1時間、1時間半や2時間などのデータが多々あることから、「平均1時間の労働者とはどんな働き方の人なのか、どういう事業所でどういう働き方の日か」と問われた厚労省の担当者は「にわかに分からない」として持ち帰って調査すると回答した。

PDF「実労働時間が極端に短い裁量労働制」実労働時間が極端に短い裁量労働制

PDF「成25年度労働時間等に関する調査的監督付表集計・分析事業仕様書」平成25年度労働時間等に関する調査的監督付表集計・分析事業仕様書

PDF「閣議決定、労政審と2種類の調査の関係」閣議決定、労政審と2種類の調査の関係

PDF「平成27年3月19日民主党部門会議に回答した内容」平成27年3月19日民主党部門会議に回答した内容

PDF「配布資料」配布資料