
岡田代表が「民進党の重点政策:国民との約束」を発表
岡田克也代表は15日、参院選の選挙公約となる「民進党の重点政策:国民との約束」を発表した。 岡田代表は、「今、時代の大きな分岐点にある。そういう中で2つの…
ニュース岡田克也代表は15日、参院選の選挙公約となる「民進党の重点政策:国民との約束」を発表した。 岡田代表は、「今、時代の大きな分岐点にある。そういう中で2つの…
ニュース岡田克也代表は9日、定例記者会見を開き、参院選に臨む決意をあらためて語った上で、新たに制作したポスターを発表した。 この日、公表したポスターは事前用1種類…
ニュース岡田克也代表は1日夕、安倍総理が消費税率10%への引き上げを「2017年4月に必ずやる」としていた自身の発言を翻し、任期後の19年10月まで2年半延期する方針…
ニュース山尾志桜里政調会長は1日、国会内で定例記者会見を開いた。 この日閉会した通常国会を振り返り、山尾政調会長は2つの感想を持ったと述べた。1つは安倍政権は対案…
ニュース山井和則国会対策委員長代理は1日、定例記者会見を開き、消費増税の再延期や今国会で積み残された課題などについて見解を述べた。 1.消費税率引き上げの先送りについ…
ニュース枝野幸男幹事長は31日に国会内で開いた定例記者会見で、内閣不信任決議案の提出について「消費増税を延期したことが内閣不信任の理由ではない。消費増税の約束を守れな…
ニュース岡田克也代表は27日、定例記者会見を開き、伊勢志摩サミットでの安倍総理の発言などについて見解を述べた。 岡田代表は、自身の地元である三重県でのサミット開催…
ニュース山井和則国会対策委員長代理は25日、定例記者会見を開き、甘利前大臣の国会欠席状況や最終盤となった国会運営などについて見解を述べた。 山井代理は、甘利前大臣…
ニュース山尾志桜里政調会長は25日の定例記者会見で(1)消費税10%延期(2)被選挙権年齢の引き下げ(3)クオータ制――等について考え方を述べた。 消費税率10%…
ニュース枝野幸男幹事長は24日の定例記者会見で、沖縄で女性が被害者になった事件について、「言葉に表せない残虐な事件だ。党としても、沖縄協議会で行政機関に捜査状況等の報…
ニュース安住淳国会対策委員長は24日、定例記者会見を開き、内閣不信任決議案の提出などについて記者団の質問に答えた。 内閣不信任決議案の提出について、与党側から「(…
ニュース蓮舫代表代行は23日、定例記者会見を国会内で開き、安倍内閣不信任決議案の提出を検討している背景について「国会を通じて内閣のとった行動は、野党に対して正直な国会…
ニュース岡田克也代表は20日、党本部で定例記者会見を開いた。 冒頭、岡田代表は「沖縄県でき表現することすらできないような女性の行方不明事件で、米軍関係者の関与が明…
ニュース安住国対委員長は19日、定例記者会見を開き、前日の党首討論を踏まえた今後の対応などについて記者団の質問に答えた。 18日の党首討論で岡田代表が消費増税は先…
ニュース加藤敏幸参院国会対策委員長は18日、定例記者会見を国会内で開いた。参院議院運営委員会筆頭理事の吉川沙織議員が同席し、昨年9月17日の参院安保法特別委員会での安…
ニュース山井和則国会対策委員長代理は18日、定例記者会見を開き、(1)甘利前大臣の長期国会欠席(2)東京五輪招致不正送金疑惑(3)安倍政権下での経済成長(4)政府がま…
ニュース枝野幹事長は17日、定例記者会見を国会内で開いた。 冒頭、枝野幹事長は、16日に衆院、17日に参院で補正予算の審議が行われていることに触れ、今回の補正予算…
ニュース安住淳国会対策委員長は16日、記者会見を開き、補正予算への対応、甘利前大臣の長期国会欠席、オリンピック招致に関する不正送金疑惑などについて記者団の質問に答えた…
ニュース岡田代表「補正予算、国民にきちんと説明を」記者会見で 岡田克也代表は、13日の定例記者会見で(1)補正予算(2)東京五輪にかかわる疑惑――について考えを述…
ニュース安住淳国会対策委員長は13日、定例記者会見を開き、記者団の質問に答えた。 衆院で審議できる日程が実質的に来週1週間となったことから、残された国会会期でどう…
ニュース