
【衆院TPP特委】「震災対応を優先すべき。審議強行は残念」岸本議…
衆院環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会で18日、質問に立った岸本周平議員は、震災対応では政治家に瞬時の判断を求められることが多々あるとして、「政…
ニュース衆院環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会で18日、質問に立った岸本周平議員は、震災対応では政治家に瞬時の判断を求められることが多々あるとして、「政…
ニュース衆院環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会で18日、質問に立った大西健介議員は冒頭、「今回の熊本地震で亡くなられた方にあらためてご冥福をお祈り申し上…
ニュース緒方林太郎議員は18日の衆院TPP特別委員会で、「震災対応には、与党も野党もない。いち早い復旧、復興に尽くしたい」と述べ、「こういう時、TPPの審議をしている…
ニュース衆議院補欠選挙の選挙戦2日目の13日、北海道5区の池田まき候補の応援に、民進党の玉木雄一郎衆院議員が駆けつけ、農業地帯の石狩管内当別町と新篠津村の2カ所でマイ…
ニュース民進党の「甘利前大臣疑惑追及チーム」と「TPP交渉過程解明チーム」が13日午後、国会内で続けて会合を開いた。 甘利前大臣疑惑追及チーム 先に開いた「甘利前…
ニュース民進党「TPP交渉過程解明チーム」は4月1日の会合に政府が提出した「西川委員長が出版するとされる書籍『TPPの真実』への政府の関与について」(以下4月1日提出…
ニュース民進党「TPP交渉過程解明チーム」は11日午後に会合を開き、8日以降不正常な状況となっている衆院TPP特別委員会の状況について経過報告した。 衆院TPP特…
ニュース民進党「TPP交渉過程解明チーム」のさんざんの求めに応じて5日夜に政府が衆院TPP特別委員会理事懇談会の場に提出した甘利前大臣とフロマン米国通商代表の交渉に関…
ニュース衆院の環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会(TPP特別委員会)で8日、前日に続き、安倍総理以下担当閣僚が出席しての総括質疑が行われた。民進党からト…
ニュース衆院TPP特別委員会で8日、2日目の総括質疑が行われ、民進党の緒方林太郎議員の質問が行われていたが、石原TPP担当大臣の答弁や西川衆院TPP特別委員会委員長の…
ニュース7日の衆院TPP特別委員会で質問に立った村岡敏英議員は、自民党の選挙公約の「聖域なき関税撤廃を前提にする限りTPP交渉参加に反対します」を読んだ地方や農家の人…
ニュース衆院で7日に開かれたTPP特別委員会の総括質疑で、福島伸享議員が民進党の2番手として質問し、安倍総理をはじめ関係閣僚の見解をただした。 TPP交渉参加国間…
ニュース衆院TPP特別委員会で7日に行われた総括質疑で質問に立った柿沢未途議員は、甘利前大臣とフロマン米国通商代表との交渉に関して政府から提出された「論点メモ」と言わ…
ニュース大西健介議員は7日、衆院環太平洋パートナーシップ協定(TPP)等に関する特別委員会の総括質疑で、政治とカネの問題で辞任した甘利前大臣の説明責任や安倍総理の任命…
ニュースTPP(環太平洋パートナーシップ協定)と関連法案の実質審議が7日、衆院のTPP特別委員会で始まり、玉木雄一郎議員が質疑に立った(上の写真は、右手に政府が提出し…
ニュース党「TPP交渉過程解明チーム」は6日午前、5日夜に提出された甘利前大臣とフロマン米国通商代表の交渉に関する黒塗り資料について説明を求めるべく、会合を開いた。政…
ニュース5日の衆院本会議では、環太平洋パートナーシップ(TPP)協定締結とTPP関連法案について趣旨説明と質疑が行われ、民進党からは山尾志桜里政務調査会長が質問に立っ…
ニュース民進党「TPP交渉過程解明チーム」は1日、3度にわたって会合を開き、政府の説明を聞いた。 政府は当初、「甘利前大臣とフロマン通商代表の交渉を記録した文書は…
ニュース郡司彰参院議員会長は31日、国会内で定例記者会見を開き、新党結成を受けて会派名が「民進党・新緑風会」に変わり、新たに5人の議員が加わり64議員でスタートするこ…
ニュース民進党は31日、党「TPP交渉過程解明チーム」を設置し、第1回会合を開いた。民進党ではこれまでもTPP交渉に関して勉強会を開き、資料・情報の開示を求めてきたが…
ニュース